背筋をピンと伸ばし、自分の臍を相手の中心に合わせて、しっかりお辞儀をし挨拶をする。
そこに言葉はなくとも、相手は敬意や尊厳を無意識に感じ、その人の気を感じ取り、心を許すものです。
人とのつながりは、言葉以前の気から始まっています。
また形はその人の「こころ」を表現しています。
人の感情を表現する言葉では、
肩を落とす……
角を出す……
浮き足立つ……
腹を立てる……
など、姿勢や見かけも、人の精神状態や置かれている環境の一部を、読み取ることが出来ます。
頭が歪むと、感受性も歪みます。
腰が歪むと、志向性も歪みます。
身体が歪むと、発想も歪んできます。
鏡に映る自分の姿を観察して、自分の状態を感じてみて下さい。
頭で考えるのではなく、フッと感じたものが大切なのです………。